よもぎ蒸しについて


黄土よもぎ蒸しで健康と美容を
よもぎ蒸しは、600年前から韓国に伝わる伝統的な民間療法です。
よもぎ薬草の有効成分を肛門と子宮の粘膜から吸収させ、身体を芯から温め効率よく内蔵の温度・体温を上げることで体内酵素を活性化し、
体内に溜まった老廃物や有害な汚れを排出し、冷えからくるあらゆる不調や肌トラブルに働きかけ健康と美容をサポートします。

黄土ゲルマニウムで身体を芯から温めます
黄土は、加熱すると多量の遠赤外線とマイナスイオンを放出し、身体を芯から温めます。
身体の冷え、疲れが気になる方におすすめです。
遠赤外線による細胞の活性化や血液循環を助け、疲労軽減、免疫力の低い方や新陳代謝促進のサポートに最適です。

よもぎ薬草にもこだわっています
薬効が高く高品質な江華島産の無農薬3年熟成よもぎ薬草を使用しています。 良い自然環境の条件が重なって育った安心・安全な江華島のよもぎは、最近では韓国国内でも入手が難しくなってきている貴重な薬草で、 甘い香りが特徴です。熟成することで灰汁が抜け、さらに薬効が高まります。
黄土ゲルマニウム韓方よもぎ蒸し
1回 40分 | 3,500円 |
---|
回数券
5回 | 16,000円 |
---|---|
5回 プレミアム | 18,000円 |
10回 | 29,000円 |
10回 プレミアム | 32,000円 |
プレミアム
薬草のグレードアップ無料(韓方17種類ブレンド・生理痛・冷え・ダイエット)
有料のスペシャルドリンク無料
ワンコイン
セルフ美顔 | 500円 |
---|---|
酵素ドリンク | 500円 |
ご家庭用黄土ゲルマニウムよもぎ蒸しセット

セット内容
(1)黄土ゲルマニウム座燻椅子 / (2)防水マント(厚手) / (3)乾式用トレー / (4)黄土湿式容器
販売価格
188,000円(税込:206,800円)
このような方におすすめです。
・ダイエットを始めた方
体を温めることで新陳代謝を促し脂肪を燃焼を促進させます。
・冷え性・低体温の方
温熱で体の芯から温めることにより体質を改善します。
・妊活中の方
血行促進により女性ホルモンの分泌を整えます。
・ストレスを抱えている方
よもぎの香りのリラックス効果で自律神経を整えます。



未成年のお客様へ
未成年のお客様は施術をされる際に保護者の方の同意が必要です。記入事項を保護者の方にご記入いただき、ご来店時にご持参下さい。
よくあるご質問
![]() |
どのくらいのペースで行えばいいですか? |
---|---|
![]() |
初めてよもぎ蒸しをされる場合は、3日間連続で続けられることをおすすめします。その後はお身体の状態によって、1~2週間に1度、3~4週間に1度定期的に行っていただきます。生理痛、不妊、婦人科系トラブル、重度の冷えがある方には1~2ヶ月間毎日続けていただくことで体感を得られやすくなります。 |
![]() |
毎日続けてもいいですか? |
---|---|
![]() |
はい。1日2回使っていただけるとなお良いです。体調に合わせて無理なく続けていただくと体温や手足・内臓の冷え、生理痛には変化を感じていただきやすくなります。 |
![]() |
よもぎ蒸し後、シャワーを浴びてもいいですか? |
---|---|
![]() |
よもぎの薬効を皮膚から吸収していますのでなるべくよもぎ蒸し後、2時間くらいシャワーは控えていただくのがおすすめです。 |
![]() |
夏は冷房を使いながら行ってもいいですか? |
---|---|
![]() |
エアコンは芯から身体を冷やし、自律神経の働きを乱す原因にもなります。よもぎ蒸し中は冷房を使わず、汗をたっぷりかいてください。普段からなるべくエアコンの使用は控えるようにしましょう。寒い時期は必ず室温を26℃以上に設定してください。 |
![]() |
よもぎアレルギーでも大丈夫ですか? |
---|---|
![]() |
よもぎ蒸しをする前に、腕の内側でパッチテストを行ってください。本来よもぎ蒸しはアレルギーの改善にも使われるのでアレルギーの方にもおすすめですが、医師に相談の上ご利用ください。 |
![]() |
よもぎ蒸しは誰でもできますか? |
---|---|
![]() |
男女、年齢を問わず受けていただけます。体力が低下している方や高齢の方は無理のないようにご利用ください。 |
![]() |
男性がよもぎ蒸しをするときに気を付けることはありますか? |
---|---|
![]() |
局部に直接蒸気が当たらないようにタオルなどで覆い、熱くならないようにしてください。 |
![]() |
冷えがひどく部屋を暖かくしていても寒いですがどうすればいいですか? |
---|---|
![]() |
よもぎ蒸しの前にフットバスで足元を温めてみてください。それでも寒く温まらない場合は上半身着衣のままよもぎ蒸しを行ってください。毎日続けることで温まりやすくなってきますのであまり間隔を空けずに続けてみてください。 |